卓上計測器にダイトックを取り付ける際の「台」を企画・販売で、スキャナー対応も前面に出しては如何でしょうか?
ご提案した計測方法なら、ダイトックでの計測物の取付/取外が簡便になると考えられます。
①新たに製作する物
・プレートを貼り付けるための板を製作 (艶無し黒で塗装) ・・・ 板は全顎/片顎で共有
「全顎×1または片顎×2が乗る大きさ」 かつ 「各種計測器のテーブル以下の大きさ」
・プレートを貼り付けるための両面テープ
・板の裏に貼り付けるマグネット (適当な強さ/大きさ/枚数)
②販売方法(案)
・組み立てはしないでキットとして、調整はラボで実施してもらう (ただし、組み立ての説明書は作成)
・使用する際の責任はユーザー持ちにしたいため、保証はしない
③販売製品(案)
計測器で計測する際、ダイトックを利用した効果的な方法
ダイトックを利用されている場合、下記のように計測すると、時間短縮に繋がる